独自の切り口で新旧問わず、世界各地の音楽をカセットテープをメインに紹介する英国のレーベル、Death Is Not The End。そのカタログを見れば音楽好きなら思わず涎が、、、という魅力的なカタログが並ぶレーベルが2024年に10周年を迎えた。その記念に長年、NTS ラジオで行っている放送から選りすぐりの回をカセットで紹介するシリーズをスタート。その第一弾がこちら。ジャマイカのキングストンで最も有名というスケートパーク、ハーフウェイ・ツリーで1980年から1986年に行われたセッション実況録音のクリップを厳選収録。またなんとレアーな内容なこと。実にこのレーベルらしい。生演奏からデジタルトラックへと移行していく時代を切り取ったその目線も。さすがの仕事。カセットというフォーマットに閉じ込めた、生々しい現場の空気。ザラついた音の悪さまで味に昇華し、よりリアルに80年代という雰囲気を演出。現場の温度に湿度、匂いまで運んでくる。デジタル、アナログ。いろんなフォーマットがありますがカセットというフォマットを見事に乗りこなしたこんな作品はここにしかできない仕事。かけっぱなし永遠リピートでこれからの季節のBGM に!!いかがでしょうか??
Lado A
Side B
» 商品の取り置きは3週間まで/返品・についてはこちら